台湾を知る

台湾を知る

【台湾インターネット事情】LIVE配信サービス使用状況調査

MICの記事をみていたら、面白い記事があったので、考察も含めてご紹介。間違い、解釈ミス等ございましたらご指摘ください!直します!よく見るLIVEメディアやアプリMICの調査によると、LIVE放送を使用しているネットユーザーの傾向が発表されて...
台湾を知る

台湾のEC習慣と越境EC調査(MIC)

MIC(資策會產業研究所)が発表していた記事で面白い物があったので、中国語の練習も兼ねて数字中心に抜粋して翻訳してみました。記事内容が文字ばかりで難しいので、表にもしてみた。間違い、解釈ミス等ございましたら!ご指摘ください!直します!ECサ...
文化・アート

【高雄:市議会】二二八事件の歴史を学ぶ「高雄市立歷史博物館」

台湾は2月28日は和平記念日でお休みです。その日は、1947年2月28日に起こった二二八事件を忘れないようにと制定された日。台北に「二二八公園」がありますが、高雄にも二二八事件に関係する歴史的な施設があります。 二二八事件について日清戦争に...
台湾を知る

【台湾】文房具の価格調査

(別ブログの過去記事の移設です)私、文房具マニアです。台湾でも文房具見つけたらストックあるのに、つい買っちゃいます。ってことで、台湾の文房具の価格感を検証してみます。台湾にも文房具屋もちろんあります。置いてある文房具は日本と変わらず。むしろ...
台湾を知る

【台湾の統計】台湾の人口男女別割合と地域密度(2017年9月現在)

台湾の人口について調べてみました。データ引用元データ元は「内政部統計局」になります。▶︎内政部統計局公式サイト台湾の基本情報正式名称:複雑なため、濁します。総 面 積:36,197.0669 km2→九州が44,512.60km2なので、九...
台湾を知る

【台湾SNS事情】ソーシャルメディアポリシーを調べてみた

ソーシャルメディアポリシー(SNS Policy)とは、主に、ソーシャルメディアを使い広告活動などを行っている企業がソーシャルメディア上でコンテンツをどのように扱うのか、その方針を中心に記載されているものになります。ソーシャルメディアポリシ...
台湾を知る

台湾のお正月やっちゃいけない15の事

台湾在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です。今回は、伝統的な言い伝えの観点から、台湾で、お正月(春節)にやっちゃいけないことも幾つかあります。それを一つずつ理由を含めて解説していきたいと思います。新年不能做的事(春節でやっち...