【高雄:鹽埕埔】安くてボリューム満点の老舗鴨肉ご飯のお店「鴨肉珍」

高雄

台湾ローカルグルメ大好きブロガーRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。

みなさまアヒル肉(鴨肉)はお好きですか?

台湾ではアヒル肉は日頃からよく食べられているとても身近な食材!

今回は高雄にある、超老舗アヒル肉のお店をご紹介いたしますー!

 

どこにあるの?外観は?

 

お店の外観はこちら。

場所は、鹽埕埔駅から徒歩10分ほどのところにあります。

ちなみに、隣は以前ご紹介した、お茶ソフトが食べれっる老舗のお茶屋さん「香茗茶行(襄茗茶行)」です。

 

 

ご飯どきになると、イートインもお持ち帰りも人がいっぱい!

テキパキとお料理が次から次に運ばれています。

 

注文しましょう!

 

席を確保したら、注文は入り口のおじさんたちが調理しているここで口頭。

イートインでもお持ち帰りでもここで並んで注文します。

 

 

メニューは壁のいたるところに掲げてあるこちら。

  • 鴨肉飯(アヒル肉ご飯)大65元、小55元
  • 肉燥飯(お肉のそぼろご飯)大35元、小25元
  • 鴨肉冬粉(アヒル肉春雨)50元
  • 清冬粉(春雨のみ)30元
  • 鴨心肝(アヒルの肝臓)30元
  • 鴨腸(アヒルの腸)30元
  • 鴨胗(アヒルの砂肝)30元
  • 鴨血(アヒルの血を固めたもの)30元
  • 鴨脾(アヒルのもも肉※骨あるかも)30元
  • 綜合下水(総合内臓スープ)30元
  • 燙青菜(炒め野菜)30元
  • 鴨肉且盤(アヒル肉)サイズにより値段が違います

ご飯以外は全て春雨を追加することができます。

 

 

注文が途切れなくくるので、ラオバン(店主さん)は念仏のように注文を繰り返していました笑

注文が終わったら、食器を取りに行きましょう。

 

 

道沿いに出してあるこのコーナーで、お箸やスプーン、調味料などを自分で注いでください。

 

今回頼んだのはこれ!

 

キマシター!!!!!

そんなにお腹が空いていなかったので、野菜炒めとアヒル肉ご飯だけにしました。

あ、注文が揃ったらそこでお支払いをしますので、お金用意しておいてくださいね。

 

 

鴨肉飯(鴨肉ご飯)小55元

あの、一応これで小サイズです笑

 

 

肉そぼろとプリップリのアヒル肉スライスが乗っています。

味は見た目ほど濃くなく、思ったよりも薄味でした。

 

 

燙青菜(炒め野菜)30元

ご飯だけだと寂しかったので、お野菜も頼みました。

この日は空心菜でした。

 

安くてボリュームもある鴨肉ご飯が食べたい方は行ってみてくださいー!

 

鴨肉珍へのアクセスと詳細

鴨肉珍Facebook
時間 10:00〜20:00(火曜休み)*臨時休業はFBをみてね
電話 07 521 5018
住所 高雄市鹽埕區五福四路258號

 

 

高雄の美味しいが知りたいあなたへのおすすめ書籍

地球の歩き方 D13 台南 高雄 屏東&南台湾の町 2019-2020

台南 高雄 とっておきの歩き方 台湾南部の旅ガイド (地球の歩き方GEM STONE)

高雄の専門書は本当にないです・・・私のブログやSNSを参照ください。

おすすめの高雄旅行の専門書があれば教えてください。

タイトルとURLをコピーしました