台北在住4年半のRie( @rieasianlife )です。
2019年になりました!
日本はお正月休みで、SNS上では紅白の話や年末話題で盛り上がっていました。
台湾では、101の年越し花火で盛り上がっていましたが、台湾自体は旧正月をすごく国なので、ぶっちゃけ普通の土日+休日の3連休ではありましたが、通常の日常でした。
ただ、日本人の私、やっぱり日本のお正月っぽいこともやりたい!
ってことで、おせち料理を毎年作っています。
今回は台北でどれだけ日本のおせちを再現できるのか!いくら必要なのか?どこに買いに行けばいいの?ということをご紹介したいと思います^^
台湾で実際に作ったおせち!
まずは去年と今年私が作ったおせちをご紹介。
このくらいのレベルであれば作ることができます!
2018年のお正月
この年は一人だったので、自分のためにお皿に少しずつ盛り付けました。
2019年のお正月
2019年はシェアハウスに引っ越したので、みんなでワイワイ。
お重のケースをお母さんが送ってきたので、それに詰めて作りました。
人数が多かったので、いなり寿司も作りました。
2020年のお正月
2020年は引越しをしたので広い部屋になり、友達を呼んでおせちパーティーをしました。
このときは、百貨店であまりお惣菜が買えず、以下を手作りしました。
筑前煮、巻いてない昆布巻き、伊達巻き卵、きんぴらごぼう、いなり寿司。
2021年のお正月
この年は、いなり寿司ではなく、エビと酢飯でまり寿司的なものを作りました。
ハルちゃん用のおせち。
2022年のお正月
2022年は比較的頑張りました。佃煮だけでなく、蓮根も入れました!
それと、犬用のおせちにもちょっと見た目を気にして作りました。
鏡餅に見立てたのはジャガイモです!
2023年のお正月
こちらは、高雄に来て初めて作ったおせち。
引っ越してきてまだ2ヶ月で、どこに売っているのかまだわからなかったので、食材がほとんど揃わず、どうにかこうにか工夫して作りました。
こちらは犬たち用のおせち。
お稲荷さんは味付けせず湯引きのみしたもので作りました。
2024年のお正月
2024年はちょうど台北出張の日があったので、台北のSOGOのスーパーで御節セットを買うことができました。
基本の料理を作りつつ、友達が豪華なお刺身セットを持ってきてくれて、さらに高雄にできたドンキホーテで大好きな故郷の焼酎白岳しろシリーズ3本をゲットできていたので、すごくちゃんとしたおせちになりました。
犬たち用のおせちも今回は特別作ったものは、少しだけで、ほとんど人間用の食材を味付けをなくして、並べました。
牛蒡は2匹とも最後まで食べなかったんですが、牛蒡って食べ物じゃないって思った?あと、1皿伊達巻が1つ無くなってるのは、準備中にハルちゃんがつまみ食いしたからです。(笑)
購入食材の内訳
項目x数量 | 単価 |
---|---|
おせちお惣菜セットx2パック | @580元 |
数の子x1パック | @174元 |
かまぼこx3本 | @160元 |
はんぺんx2枚 | @60元 |
卵10個x2パック | @95元 |
鶏肉x2パック | @69元 |
みりんx1本 | @56元 |
しいたけx1パック | @48元 |
人参x1袋 | @35元 |
寿司酢x1本 | @30元 |
お米x1袋 | @169元 |
お砂糖x1袋 | @109元 |
ごぼうx1袋 | @20元 |
いなり寿司用の油揚げ | @230元 |
合計:2,959元(約10,948円)
※レート3.7で計算
調味料類はお醤油や油はもともとあったので、買っていません。
お米、お砂糖、みりん、油揚げなどは多いのでおせち以外でも使いましたが、だいたいの金額だと思って見てもらえればと思います。
台湾でも1万円くらいで作ることができました。
ちなみに、はんぺんは、伊達巻を作るときに使います。
はんぺん入れないと伊達巻になりませんので、お気をつけを!
食材を購入した場所
百貨店に行くと12月末ごろにこんなお惣菜が出てきます。
これをこのまま購入すれば、おせちはほぼできたも同然です♪
購入場所:忠孝復興駅SOGOデパ地下
City Super 復興SOGO店(地下2階)
時間 9:00〜21:30(金土〜22:00)
電話 080 907 0010
住所 台北市大安區台北市大安區忠孝東路三段300號(SOGO復興館)
日本の調味料や食材が必要な時は、少し値が張りますが、SOGOのデパ地下が一番です。
特に、お惣菜、はんぺん、かまぼこは百貨店しか売ってない可能性が高いです。
今年は、個人的に大好きな数の子もありました!
嬉しい〜♪
購入場所:現地のスーパー全聯,頂好,家樂福
その他、お肉やお野菜は現地のスーパーでゲットしましょう。
百貨店でもいいですが、現地スーパーの最低でも1.5倍くらいかかると思います。
もちろん百貨店お品質は、良いと思いますが、お財布に優しくない汗
お店によっては、野菜が足りない可能性もあります。
今年、ごぼうと揚げがなかったので、何軒かはしごしました。
いなり寿司を作るならこれ!
すでに味付けしてあり、日本と変わらない味でしたよ。
年越しそばにも使えるので、かなりオススメです。
家樂福にありました。
最後に
海外に来ると日本の文化であるおせちが作れるとかなり喜ばれます。
ちょっと卵を巻いて見たり、飾り切りをして見たり・・・その程度でかなり「すごーーー!」と褒めていただけるので、かなり作る方もテンションが上がります笑
台湾の年越しは3連休くらいしか休みがないので、仕事をしている人は、私もですが、帰国しない方がいたりするのではないでしょうか?
詰め物だけでもちょっとだけお金使っちゃいますが、作って見てはいかがですか^^
この記事を読んでるあなたにオススメ