台湾で2匹の台湾犬ミックス「台灣土狗」と生活をしている犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。
うちの犬は同じ台湾犬ミックスですが、平たく言うと雑種。
台湾犬の特徴をより濃く受け継いでいるのではないかと思っているハルちゃんに、多分別の犬の特徴を受け継いでるナツちゃん。
色や模様だけでなく、体つきも全然違います。
そんな2匹が好きすぎて、お金をつぎ込む日々なのですが、動物好きの方なら理解してくれるであろう、ついつい買ってしまう犬グッズ。
特に台湾にたくさんいる台湾犬ですが、たくさんいすぎて普通すぎるからか(笑)かなり少ないんです。
そのため、この2匹の特徴に似ているものを見つけては、買ってしまっています笑
今回は、そんなうちの2匹に似たアイテムを見つけたので、ご紹介します!
購入したサイトは「布魯樂斯 Bluebulous」
引用:公式サイト
今回購入したサイトは「布魯樂斯 Bluebulous」というところ。
このブランドは、ペット用品を扱うブランドなんですが、ブランドストーリーが素敵。
始まりは、創立者が2018年マカオのグレイハウンド専門のレース場(逸園賽狗場)で出会った搖藍曲(藍は本当は籃なのに文字も間違ってたそう)との出会いから。
ドックレースに出場させられているこの搖藍曲をどうしても引き取って貴重な時間を幸せに過ごさせたいと、7ヶ月かけて申請処理をし、やっと台湾に連れてきたことから始まりました。
動物も人も同じだと言うことを信じ、世界のすべての動物たちがおしゃれで幸せな暮らしを遅れることをモットーに商品を作り続けています。
公式ショップサイトには至るところにこのグレイハウンドの写真が出てきます。
搖藍曲の写真はブランド公式サイトに掲載されてますよ^^
元々私も知らなかったブランドなんですが、インスタの犬アカウントでネットサーフィンをしていたところ、広告が出てきて、その可愛さに見た瞬間に飛びついてしまいました笑
ブランドのインスタもかわいいよ。
今回、見つけたのが、このピンブローチシリーズ「毛孩胸針」。
いろんな犬たちが並んでいます。
このシリーズは、マレーシアに住むアメリカ人の芸術家Lili Chinが作成したシリーズ。
Lili Chinさんは、芸術家だけでなく動物の心理行動学なども研究されている方だとか。
気になる方は、インスタも覗いてみてください。
また、英語ですが、こんな書籍も出されています。
そんなLili Chinさんの犬ピンブローチシリーズをセレクトして販売されています。
もしかしたら増えたり減ったりするかもしれませんが、現在ある犬たちを並べておきますね。
- 雪納瑞(シュナウザー)
- 米克斯狗(ミックス)★
- 柴犬
- 台灣犬-黑(台湾犬ー黒)
- 台灣犬-白(台湾犬ー白)
- 德國狼犬(ジャーマンシェパード)
- 喜樂蒂(シェットランド・シープドッグ)
- 馬爾濟斯(マルチーズ)
- 約克夏㹴(ヨークシャテリア)
- 哈士奇(ハスキー)
- 波士頓㹴-邀玩(ボストンテリアー遊びに誘ってる様子)
- 波士頓㹴(ボストンテリア)
- 拉不拉多(ラブラドール・レトリバー)
- 西斯(シーズー)
- 米格魯(ビーグル)
- 牛頭㹴(ブル・テリア)
- 柯基(コーギー)
- 傑克羅素(ジャックラッセル テリア)★
- 黃金獵犬(ゴールデンレトリバー)
- 巴哥(パグ)
- 臘腸犬(ダックスフント)
私が買ったのは★の2つです♪
愛犬2匹のピンブローチを買いました
うちの2匹にそっくりなピンブローチ2つはこれ!!!
台湾犬ミックスのハルちゃんにかなり似てる「米克斯狗(ミックス)」。
それと、台湾犬ミックスだけど、ジャックラッセル に似てるナツちゃんは「傑克羅素(ジャックラッセル テリア)」を買いました。
ハルちゃん「米克斯狗(ミックス)」
- 米克斯狗鍍金別針 360元
このちょっとお調子者っぽい表情のピンブローチは、ハルちゃんです笑
ちょっと温厚でおとなしいハルちゃんの性格とは全く違いますが、目の上のマロ眉や胸の模様、口周りと手の先の模様など、もしかしてモデルはハルちゃん???ってくらいほぼ同じ!
裏には2つピンがついてるので、しっかりと服でも鞄でも固定されます。
「Lili Chin 2019」とデザイナーの名前とデザインされた日付が刻印されています。
このタイプのピンって最近増えてますよね。
ゴムがしっかりとしていて、ポロリしにくいのですごく良いです。
ナツちゃん「傑克羅素(ジャックラッセル テリア)」
- 傑克羅素鍍金別針 360元
こちらはナツちゃんに似たジャックラッセル 。
コーギーと迷ったんですが、細身ですらっとしているナツちゃんはやはりこっちかなと思いジャックラッセル にしました。
この元気いっぱいで走り回る様子もナツちゃんお性格にぴったりです♡
こちらにも2つピンがついています。
こっちには「Lili Chin 2018」が刻印されていて、ミックスよりも1年前にできてることがわかります。
感想とまとめ
どうですか!めちゃめちゃ可愛いでしょ!
質感もしっかりクオリティも高くて大満足してます。
ピンの部分もしっかりと溶接してあり、太めなので、装着してても簡単には折れなさそうです。
価格は定価で一つ360元(約1,500円)でした。
予約販売の時に買えたので、結構待ちましたが342元(5%OFF)で買うことができました。
もちろんこのブランドは、ピンブローチ以外にペット用のおもちゃやおやつ、散歩グッズなどセンスのいいアイテムが揃っています。
英語ですが海外用のサイトも用意されてるみたい(ただし品数は少なめ)。
台湾版のサイトを見て欲しいものがあれば、直接お店にDMとか送ると、食品以外ならもしかしたら送ってくれるかもしれません(雑貨ですしね)
台湾犬グッズってすごく少ないので、これからも見つけたらきっとすぐ買っちゃうと思います。
また別のものも購入したら、ご紹介しますねー!
犬たちのインスタでは日々のハルちゃんの成長写真をアップしてます。
1日単位で投稿していってるので、成長の過程がわかりやすい!遡ってみるとかなり大きくなってるのがわかります。
よかったらフォローしてね♪
ハルナツが来た経緯などはこちらの記事で紹介してます!気になる方読んでみてね
【台湾の生活】保護団体から2匹目野犬を引き取り家族が増えました!
台湾でペットを飼いたいと思った時に役に立つリンク集
- 新北市の保護動物検索サイト「新北市動物之家犬貓回春雙響炮計畫」
- 新北市の動物保護処サイト「新北市政府動物保護防疫處」
- 高雄市の動物保護処サイト「高雄市動物保護處」「高雄市動物保護處粉絲團」
- 各地の公共の保護施設の検索ページ「全國動物收容管理系統」
- 政府のペット登録プラットフォーム「寵物登記管理資訊網」
- 公式のペット情報発信サイト「動物保護資訊網」
この記事を読んだあなたにおすすめの書籍