通販【台湾グルメ】新竹城隍廟の神様の縁起が良さそうなインスタントビーフン「吃米魂」 台湾に来てビーフンのその弾力に魅了されたブロガーRie(@rieasianlife)です。皆さんは、台湾の新竹ビーフンを食べたことはあるでしょうか?食べたことない方、日本のビーフンしか食べたことない方、ぜひ食べてください!!!!冗談抜きで、... 2022.05.14通販
通販【ペット生活】愛犬にそっくりなピンブローチが見つかるかも♪「布魯樂斯 Bluebulous」 台湾で2匹の台湾犬ミックス「台灣土狗」と生活をしている犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。うちの犬は同じ台湾犬ミックスですが、平たく言うと雑種。台湾犬の特徴をより濃く受け継いでいるのではないかと思っているハルちゃんに、多... 2022.05.13お気に入り通販
新北【新北:景平】黄昏市場にある安くてボリューム満点のかき氷店「好福甜」 気温が上がってきて、夏にどんどん近づいている台湾に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾の夏といえば、そう、もうすぐ、かき氷の時期です!日本の水で作った氷ベースのもの以外に、台湾ではミルクベースのかき氷や、フルーツ... 2022.05.11新北
新北【新北:板新】こだわりの強いオーナーが丁寧に営むカフェ「無明」 カフェ巡りが趣味の台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾は、ずっとカフェブームが止まりません。特に最近は若い世代がこだわりの強い個人経営の小さなカフェを開く方々が多い印象です。今回ご紹介するカフェもそんなお店の一つ。... 2022.05.09新北
台湾の生活【台湾ライフ】図書館の数千冊の本が無料閲覧可能!電子書籍アプリ「HyRead」 台湾で中国語を使って仕事や生活をしているRie(@rieasianlife)です。皆様は本を読まれることは多いでしょうか?私は昔よりはかなり減ってはしまいましたが、比較的本を読む方で、一時帰国の際には、スーツケースいっぱいに本を詰め込んで台... 2022.05.07台湾台湾の生活
コラム【台湾の生活】2022年4月にかかった費用&買った物 台湾で大きいけど可愛い台湾犬ミックスの2匹と暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。2022年も5月に入りました!!もうすぐ今年も折り返しになると思うと時の早さをすごく感じますね。どんどんと進む時間に逆らってうちの子た... 2022.05.06コラム
新北【新北:中原】チーズと練乳の揚げ饅頭が絶品!朝ごはんチェーン「福來早餐」 朝からがっつり食べれる系のブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾の朝ごはん屋さんにはたくさんの種類があります。ダンビン、おにぎり、豆乳スープだけでなく、台湾式、西洋式、日本式など・・・今回紹介するお店はそんな朝ごはん屋さんの... 2022.05.01新北
新北【新北:中原】台南風の伝統的なあんかけオムレツが台北でも食べれた!「台南煎粿」 台北在住のグルメブロガーRie(@rieasianlife)です。ところで、台湾好きの皆様は「台南煎粿」を食べたことはありますでしょうか?台北では見かけないこの食べ物は、ダンビンでもないし、大根餅でもないし、肉圓でもない。強いて言えば、あん... 2022.04.29新北
新北【新北:板新】2012年アメリカの品評会で93点を取得したコーヒー豆工房「啜咖啡烘焙工作室 TRUE COFFEE ROASTERS」 最近、温度がどんどん上がってきた台湾に住むRie(@rieasianlife)です。こんな時は、冷たいコーヒーがよく合います!板新駅の近くにある啜咖啡烘焙工作室(TRUE COFFEE ROASTERS)。ここのコーヒーは苦味も酸味も少なく... 2022.04.28新北
台北【台北:台北駅】台北駅から徒歩2分!フリーランスにぴったりなコワーキング「甜家 共同工作空間」 台湾でIT企業に勤めるRie(@rieasianlife)です。以前コワーキングを借りて働いていたこともあり、台湾のコワーキング事情はかなり興味があります。台湾にはフリーランサーとして自由に働く方が多いからか、台北にはかなりの数のコワーキン... 2022.04.27台北