コラム【台湾の生活】2023年5月にかかった費用&買った物 高雄で2匹の保護犬たちと暮らしているRie(@rieasianlife)です。5月も高雄はとても暑かったですが、土砂降りの日も1〜2回ほどあり、暑い合間の涼しい時間を楽しめました。ただ、飼い主がちょっと忙しめで、今月はあまり外に一緒に遊びに... 2023.06.06コラム
高雄名称変更【高雄:中央公園】太陽が降り注ぐ窓辺のカウンターのタイ料理カフェ「帕泰 padthai」→「泰元 THAIYUAN」 東南アジア料理が大好きで各国食べるために旅行したくらい好きなRie(@rieasianlife)です。もし私と同じように東南アジア料理、特にタイ料理が好きで、太陽が降り注ぐ窓辺のカウンターが好きで、一人が好きなら。このレストランはとってもお... 2023.05.23高雄
台南【台南】上品なパッケージがお土産に◎さっぱりパイン焼菓子「林百貨の燒餅鳳梨酥」 台湾の南部の都市「高雄」に移り住んだブロガーRie(@rieasianlife)です。南部に移住して良かったことの一つに、屏東、台南、嘉義が比較的気軽に行けること!今回は、用事があり台南の林百貨に行った時に自分用に買ってみたお菓子が珍しくて... 2023.05.17台南
桃園【桃園:平鎮】牡蠣の魯肉飯!?わざわざ行きたい絶品台湾料理店「辛梅」 美味しいもののためならどこにでも行っちゃう系の台湾在住グルメブロガーRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です笑そんな食いしん坊なのが噂になったのか、台湾料理居酒屋「辛梅」さんから取材のオファーをい... 2023.05.15桃園
ホテル体験記【高雄:美麗島】ペットと一緒におしゃれなホテルに泊まりたい!「佳適旅舍」 台湾で2匹のちょっと大きめの可愛い犬と暮らしているRie(@rieasianlife)です。海外でペットを飼う?ともしかしたらびっくりする方もいらっしゃるかもしれませんが、日本から台湾に移住した時に連れてこられたり、私みたいに台湾でペットを... 2023.05.15ホテル体験記高雄
台北【台北:行天宮】とろ〜り卵が溢れるサンドイッチがおすすめ「良栗商號」 台湾でOLをしているブロガーのRie(@rieasianlife)です。台北は朝ごはんは、出勤中に食べる方が多いこともあり(笑)パン派の人が多く、サンドイッチ文化がかなり発達してます。今回紹介したいお店も平日でも行列ができている、美味しいと... 2023.05.05台北
コラム【台湾の生活】2023年4月にかかった費用&買った物 台湾の南部で2匹の犬と暮らしている日本人Rie(@rieasianlife)です。高雄は相変わらず全然雨が降らないので、毎日散歩にも行けて、楽しい日々です。が、最近気温がどんどん上がってきていて、日中、夜も30度前後の日々。一日中ではないで... 2023.05.03コラム
通販【犬との生活】台湾でも購入可能な犬の知育おもちゃ「Nina Ottosson」を買ってみたよ 犬の中でも賢いとされている台湾犬の血を受け継いだミックス犬を2匹飼っているRie(@rieasianlife)です。犬と遊ぶときみなさんどんな遊びをされていますか?雨が多い台北に住んでいたとき、大雨の日は外に出れない(濡れるのを嫌がる)ので... 2023.04.29お気に入り通販
お気に入り【台湾おやつ】お菓子屋さんで量り売りで買える台湾版ゴーフル「美可 夾心法國餅」 台湾在住のおやつ大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。実は、ただいま絶賛台湾のクッキーを研究中。そんな私が今のところ一番おいしいと思っているのが【夾心法國餅】!台湾人の友達が食べてて紹介してもらって知ったんですが、めちゃめ... 2023.04.28お気に入り
お気に入り【台湾ペット】台湾ブランドの犬用フローズンヨーグルトお菓子「Tapazo 特百滋」 2匹の可愛い犬たちと台湾で暮らしているRie(@rieasianlife)です。犬を飼われている方にとって、恋人は当然愛犬ですよね!笑白いおやつがあったので、先日2匹とホワイトデーを過ごしてみました。今回はかなりセンス抜群の美味しそうな犬の... 2023.04.21お気に入り