文化・アート【台北:新莊】地蔵庵の文武大眾爺が街中を練り歩く暗訪「新莊大拜拜」の様子 台湾のお寺大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は先日、見学してきた台湾のお寺の祭事「新莊大拜拜」についてご紹介します!新莊地藏庵について新莊地藏庵は、新北市の新莊にあるお寺で、大眾廟、大眾爺廟とも呼ばれています。お寺... 2019.06.12台湾を知る文化・アート新北
文化・アート【レポート】日台学びのイベント「台湾探見・探索日本」に参加してきました 台北在住の台湾ブロガーのRie(@rieasianlife)です。今回は、仕事をしていることもあり初日の2日間だけ参加させていただきましたので、レポートします!イベントを知ったきっかけ今回のイベントを知ったきっかけは、Twitterでフォロ... 2019.04.21台湾文化・アート
文化・アート【イベントレポート】沖縄と台湾のカフェオーナー達が集うイベント地瓜苦瓜咖啡日 台湾在住のブロガーRie(@rieasianlife)です!そういえば、台湾で私の知り合いの関係上、様々なイベントに参加したりしており、写真がいっぱいあるので、その辺のイベントレポートもご紹介していこうかと思います!今回は2018年11月に... 2019.03.14台北文化・アート
文化・アート【高雄:世運】時間が止まった日本統治時代の宿舎跡「宏南新村」 台北に住んでるのに、2〜3ヶ月に一回はふらっと気がついたら高雄に行っちゃう高雄大好きブロガーRie(@rieasianlife)です!今回は、高雄の最新フォトスポットを紹介したいと思います。現地台湾人でもあまり知っている人がいない穴場スポッ... 2019.02.09台湾を知る文化・アート高雄
フエ「フエ・フェスティバル 2018」に行ってきました! 2年に1回、ベトナムの京都と言われるフエで行われている「フエフェスティバル」をご存知ですか?世界各国から歌手やダンサーなどがフエに集まり、芸術を通して交流が行われるイベントです。ちょうどフエへ行く日程とかぶったので、もちろん、行ってきました... 2018.05.06フエ文化・アート
文化・アート【高雄:市議会】二二八事件の歴史を学ぶ「高雄市立歷史博物館」 台湾は2月28日は和平記念日でお休みです。その日は、1947年2月28日に起こった二二八事件を忘れないようにと制定された日。台北に「二二八公園」がありますが、高雄にも二二八事件に関係する歴史的な施設があります。 二二八事件について日清戦争に... 2018.03.14台湾を知る文化・アート高雄