【ブログ報告】2018年「RIEのアジアンライフ」人気記事ランキングTop10!!

コラム

新年、明けましておめでとうございます。

このブログを書いている台湾旅案内人ブロガーRie( @rieasianlife )です。

まだまだ未熟ではありますが、今年も少しでも皆様の役に立つ、面白い記事を目指して頑張っていきたいと思っております。

今年もお付き合いいただければ嬉しいです。

 

年が明けて2019年になったということで、ここでひとまとめ。

GoogleAnalyticsにて抽出した、2018年1年間のブログのアクセスランキングを発表してみようと思います!

それでは、行ってみましょうー!

 

 

 

ブログ全体のアクセス推移

青い棒グラフがPV、赤い線グラフが訪問者数

 

2018年1月1日〜12月31日までのPV推移はこんな感じでした。

PV数に波はありますが、訪問者数は着々と伸びていました!嬉しい!!!

 

7月〜8月で大きくPVが伸びているのはWordPressへの移行とブロギル参加が要因です。

 

 

もう4年以上やってる台湾ブログですが、それまでどんだけアクセスなかったんだって話ですが^^;

この辺りから、ブログでのブランディングやマネタライズを意識する様になりました。

 

ちなみに、2018年12月31日現在で公開されてる記事数は、307記事

ブログ移行に伴い、記事も整理しているので、以前よりも少し減っています。

 

2018年アクセスランキングTop10!!

それでは、ここから各記事の概要とともにランキング発表していきます!

第10位

台湾版メルカリ「蝦皮拍賣(shopee)」の登録&販売手順!

 

10位は、台湾版メルカリ「蝦皮」の紹介&活用記事。

引っ越しに伴い、Twitterで台湾に住むフォロワーさんへ書籍のプレゼント企画をしていたのですが、その時、結構皆さん知らない方が多く、これを機に使い方を知っていただけた方も多かったです。

この記事どうりに登録すると使用できる様になるので、説明する時にこれ見てくださいとURLを送るとOKだったので、ストックメモとして書いててよかったな〜と思った記事でした。

 

第9位

【台湾の統計】台湾の年齢別人口比較(2016年)

 

この記事、結構前に趣味的に書いたものなんですが、常に結構アクセスがあります。

台湾ビジネスをするにあたり、自社商品がどのくらい需要があるのかという部分は、人口や性別に夜と思います。

正式な政府の統計データを出してそれに対する私の感想を書いただけの淡々とした記事です。

 

 

第8位

【台湾の秘密】台湾と日本のハーゲンダッツの違い

 

「台湾 ハーゲンダッツ」で検索1位を取れている記事です。

台湾は火鍋店でハーゲンダッツの食べ放題が有名ですが、それとはちょっと違った視点で書いてみました。

この事実知ってる方は少ないのでは!

 

第7位

【台湾ビジネス】就労ビザを発行する!申請資料・方法を解説

 

こちらは台湾業務知識を書いた記事。

普通はビザ発行される側の視点から書かれている記事が多いですが、こちらは「雇用主側」が日本人をやとう場合、気をつけないといけない点や、やらないといけないことなどをまとめています。

雇用主視点で書いていますが、Twitterのコメントなどを見ると、「従業員側」の方も参考いただけているようでした。

 

 

第6位

【台湾で留学】学生用「居留ビザ」を取得する!手順と必要なもの

 

この記事はブログ移行前のかなり前に書いた記事。

実際に私が学生時代に行った作業手順をまとめており、この順に準備、作業をすると申請完了するようにできるだけ詳しく書きました。

 

 

 

第5位

【台湾で留学】居留証(ARC)取得!申請方法の解説

 

ARC申請のこの記事も学生時代に行った手順をそのまま詳しく書いています。

 

 

第4位

LISARCH(リサーチ)のヘアソルベがものすごくいい!

 

この記事は台湾系記事と違い、ただ単に私が好きなLISARCHについての紹介記事。

本職で知り合った担当の方にいただいたのですが、めちゃくちゃいいのでもっと広めたいと思い記事にしました。

そのおかげで、SEO検索ランキングもブランド名「LISARCH」で公式サイトの次の第2位。

検索上位にきたので、LISARCHの担当者さんに記事をこっそり書いていたことがばれて、感謝されました笑

だって、すごくいいんだもの。つい書いちゃいますよね笑

おかげで、リサーチのヘアケアセットまでいただき、毎日使えて幸せです❤️

早く台湾進出してくれないかなぁー🎶

 

 

 

第3位

配車アプリ Grab をベトナムで使ってみた!使い方と注意点

 

こちらも台湾記事ではなく、台湾以外のアジアに普及している配車アプリ「Grab」の紹介記事。

GrabはUberのような携帯で契約タクシーを呼ぶことができるアプリで、東南アジア旅では「かなり」重宝します。

ビジネスで行く場合も、タクシーだと値段交渉やぼったくりの被害に会うことが多いので、現地駐在員は必ずと言っていいほど入れているアプリになります。

もし、東南アジアに行かれる際は、この記事を見ながらインストールしておいて、ご活用ください。

 

第2位

【台北:迪化街】青木由香さんの雑貨屋「你好我好(ニーハオウォーハオ)」のおすすめ商品ベスト3

 

いよいよ、第2位!!

プライベートでも仲良くさせていただいている、エッセイスト・作家・コーディネーターの青木由香さんのお店「你好我好」の中で私が買って帰るなら絶対おすすめのアイテムを書いている記事です。

你好我好といえば、ピーナッツのお菓子「花生酥」が絶大な人気ですが、あえてそれはランキングには入れませんでした。

個人的に付き合いがあるからっていう理由では選んでません。

実際私が日本に一時帰国する時に、家族や会社に買って帰るものや個人的に使用しているものを載せています。

 

 

第1位

【台北:台北駅】大流行中!黒糖タピオカミルクで行列のできる台中本店「老虎堂 Tiger Sugar」が台北進出!

 

堂々の第1位は、2018年大流行の黒糖タピオカミルクの記事!

この記事は、書いた瞬間からかなりアクセス数が伸びていました。

私はタピオカミルクティーより黒糖タピオカミルクの方が好きです。

是非、台湾にいらっしゃる際は「黒糖タピオカミルク」飲んでみてくださいー!

 

 

まとめ

2018年は、ブロガーとしてもかなり変化の多い年でした。

今まで全く知り合いのいなかったブロガー界隈がブロギルやTwitterのおかげで、周りの方々に触発され、今まで自己流で日記形式のメモ書きで続けていたものから、ちゃんと人が観れるようにする形にデザイン調整したり、書き方を考えてみたり。

結果やり方はそこまで変わってはいなかったんですがSNSを通して反応があるのが嬉しくて、記事を書くペースを増やしていきました。

また、コメントやチャットなどで意見をいただくことで、自分の中の創作意欲も上がっていきました。

2019年は、昨年よりももっともっとブログに力を入れていきたいと思っております。

暖かい目で見守っていただけると嬉しいです。

 

本年一年の皆様のご多幸をお祈りいたします。

Rie

タイトルとURLをコピーしました