鹽埕區

高雄

【高雄:鹽埕】1949年創業!深夜営業の地元民行きつけ杏仁茶の老舗「五十年杏仁茶」

昔ながらのお菓子が大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、地元の高雄人の方々に連れて行ってもらったスイーツのお店です!どこにあるの?どんなお店?場所は、以前ご紹介したキンカン豆花のお店「鹽埕吳家豆花」...
高雄

【高雄:鹽埕】食感フェチ必見!プッチプチ台湾発祥麺「阿財雞絲麵」

食べ物は、食感重視!の台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。本日ご紹介したいお店は、そんな食感フェチが反応しちゃう人注目!の「雞絲麵」のお店。一度食べたら、病みつきになりますよー!そもそも雞絲麵(ジースーメン)って?雞絲麵っ...
高雄

【高雄:鹽埕】夜しか開かない老舗麺店のスープがおすすめ!「阿珠切仔料陽春麵」

高雄大好きブロガーRIe(@rieasianlife)です。今回ご紹介するのは、高雄の地元の方に連れて行ってもらったお店!ここの「骨肉スープ」がめっちゃくちゃ美味しかったんです!!!!どこにあるの?外観は?お店は愛河のすぐ近く、高雄市立博物...
高雄

【高雄:駁二蓬莱】<土曜日限定>小さな隠れ家夜市「駁二夜市(建國夜市)」をご紹介

夜市大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介する夜市は、高雄の「駁二夜市」。え?駁二特區は知ってるけど、夜市なんてあったの?と思う方がいらっしゃるとは思うのですが、この夜市が出るのは土曜限定。それも規模が小さく、地...
高雄

【高雄:鹽埕埔】安くてボリューム満点の老舗鴨肉ご飯のお店「鴨肉珍」

台湾ローカルグルメ大好きブロガーRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。みなさまアヒル肉(鴨肉)はお好きですか?台湾ではアヒル肉は日頃からよく食べられているとても身近な食材!今回は高雄にある、超...
高雄

【高雄:鹽埕埔】優しい黒糖とちょっと酸っぱい金柑が入った豆花「鹽埕吳家豆花」

台湾スイーツが大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するのは、高雄のお寺が集まる地区にある豆花屋さん。ここの豆花は金柑と黒糖で優しくてちょっと酸っぱい他にあまり見かけない豆花なんです!どこにあるの?外観は?場所...
高雄

【高雄:鹽埕埔】1946年創業!お茶とアイスが食べれる老舗茶屋「香茗茶行(襄茗茶行)」

毎晩、台湾茶を飲みながらブログを書いてるブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、高雄にあるそんな台湾茶を扱う老舗の卸茶屋なんですが、そんなお茶を使ったアイスを販売されてるお茶屋さん「香茗茶行(襄茗茶行)」!暑...
文化・アート

閉店【高雄:駁二】入ると真っ暗!どっぷりと闇に浸れる定額入場制本屋「無關 實驗書店」

新しい物好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、ちょっと他と違った本屋カフェ。このお店は、駁二周辺をウロウロしていた時、同じく台湾関係でいろいろ教えていただいている大先輩で司会や書籍ライターなどをされて...
高雄

【高雄:鹽埕】1934年創業の老舗かき氷店「高雄婆婆冰」

高雄でフルーツかき氷屋さんといえば、私は真っ先にここが思い浮かびます。1934年(84年前!!)の超老舗かき氷屋さんです。どこにあるの?どんなお店?場所は地下鉄「鹽埕」駅の近くですが、私はいつも駁二に行った後の流れでそのまま歩いて行っていま...
文化・アート

【高雄:市議会】二二八事件の歴史を学ぶ「高雄市立歷史博物館」

台湾は2月28日は和平記念日でお休みです。その日は、1947年2月28日に起こった二二八事件を忘れないようにと制定された日。台北に「二二八公園」がありますが、高雄にも二二八事件に関係する歴史的な施設があります。 二二八事件について日清戦争に...