三民區

高雄

【高雄:三民】1968年(民國57年)創業!地元の方々から愛されるスイーツ「春霞正港古早味粉圓冰」

昔ながらのシンプルスイーツが大好きな甘味ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するスイーツは、三民地区にある、高雄で50年以上営業されている老舗のスイーツショップです!どこにあるの?外観は?場所は、ローカルなお店が並ぶ...
高雄

【高雄:後驛】一人でふらりと旅の終わりに寄れるクラフトバー「啤酒瘋 Beer Bee 啤酒專賣店」

一人旅の時は、予定がなければ、1日の最後に一杯飲んで帰るというのが習慣の旅ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回も高雄の後驛のホステル「紙飛機高雄青年旅館」に泊まった時に行ったクラフトビールのお店をご紹介します。その後も高雄...
ホテル体験記

【高雄:後驛】ビルの中にある清潔で広くて気持ちいい隠れ家ホステル「紙飛機高雄青年旅館」

数年前ホステルデビューしてから巡りが好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。ずっとは疲れてしまうので、途中や旅行の最後の日は一人部屋に宿泊したりはするんですが、お洒落なカフェのような場所も多く、さらにお得に宿泊できるとあって...
高雄

【高雄:後驛】若手焙煎師が入れる本格派の美味しいコーヒー「程式咖啡工作室 Formula Coffee Roaster」

朝コーヒーを飲まないと調子が出ないコーヒー中毒ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するコーヒーショップは、高雄に行った時、ホステルにチェックイン時間まで余裕があったので、周辺をうろうろしていた時に見つけたお店。偶然通...
高雄

【高雄:三民】高雄の年貨大街2019レポート!私が買ったものもご紹介

台北拠点ですが、高雄が大好きすぎて、長期休みは海外か高雄かどちらかにいる、現在高雄旅行中の台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です!先日、台北の年末の大売り出しイベント「迪化街の年貨大街2019」をレポートしましたが、今度は高雄...
台湾の生活

デーツ入りシリアル「great grains」にハマり、台湾でデーツ探し

最近の気になる食べ物「デーツ」。スーパーで見つけたデーツが入りのシリアル「great grains」、これにはまってます。台湾にも棗にクルミやナッツを詰め込んだお菓子あるんですが、最初は棗だと思いましたが、なんだか違うみたい。↑これはナツメ...
高雄

【高雄:三民】南部の迪化街!高雄の「三鳳中街」の年貨大街をレポート!

高雄にある三鳳中街(ㄙㄢ ㄈㄥˋㄓㄨㄥ ㄐㄧㄝ )は、「北迪化,南中街(北の迪化街、南の三鳳中街)」と言われるほど、有名な商店街。何と言っても高雄の烏魚子(ㄨ ㄩˊㄗ˙:カラスミ)は質がいいと有名なので、年貨大街で賑わうお正月の三鳳中街にカ...
高雄

【高雄:三民】暑い日に食べたい!激安で懐かしい味「鄧家粉圓冰」

南部大好きブロガーのRie(@rieasianlife)です!2月に入り高雄もすでに昼間は暖かい。暑い日に食べたい粉圓冰(ㄈㄣˇㄩㄢˊㄅㄧㄥ )。かき氷と粉圓(バジルシード)に黒蜜をかけて食べる、優しくて懐かしいおやつです。高雄のこのお店は...