コラム【台湾の生活】2022年1月にかかった費用&買った物 新年快樂!日本に続いて台湾でも年が明けました!台湾で保護犬ハルナツと生活しているブロガーRie(@rieasianlife)です。それでは、2022年1月犬たちのために買ったもの、行ってみましょうー!他の月の出費やペットに関する記事はこちら... 2022.02.01コラム
台湾【ペット用品】中型犬にはぴったり!台湾ブランドのペット用カート「ibiyaya」 2匹の台湾犬ミックスの台灣土狗と一緒に暮らしているRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するのは、うちの愛犬たちが遠出するときに必須なアイテム!台湾では、ペットも規定のサイズやルールを守れば、ペット用カートに乗せて、地下鉄や電... 2022.01.30お気に入り台湾
コラム【台湾の生活】2021年12月にかかった費用&買った物 新年、あけましておめでとうございます!台湾にて保護犬2匹と生活している犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。もう、ハルちゃんは1歳10カ月、ナツちゃんも10ヶ月になり、怪我もなく元気いっぱいの12月でした!それでは、今月も... 2022.01.05コラム
文化・アート【台湾ペット事情】2021年秋開催のペット展「上聯台北寵物用品博覽會(秋季展)」での戦利品の紹介! 台湾で保護犬2匹と暮らしている犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。ペットがいる台湾の家庭で欠かせないイベントの1つ「ペット展」!新しいブランドや面白いブランドに出会えるすごく良いイベントなんですよね♡今回は、2021年1... 2021.12.26台北文化・アート
コラム【台湾の生活】2021年11月にかかった費用&買った物 台湾で2匹の保護犬と暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。最近、台湾ブロガーのはずが、SNSで犬たちの写真ばかり流すので、ペットブロガーと勘違いされてる方が多くなってきて、悩みの種となっています笑今月もそんな私の職業... 2021.12.03コラム
コラム【ペット生活】ペットの誤飲に注意して!犬がNG&OKな台湾フルーツ 台湾で2匹の保護犬と暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、台湾の記事というよりもどちらかというと犬の記事。犬にとって有毒なものを誤飲してしまったことがあったので、これを気にしっかりと犬の食事についてまとめてお... 2021.11.04コラム
コラム【台湾の生活】2021年10月にかかった費用&買った物 台湾で保護犬2匹と暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。早いものでもう10月も終わり、今年も残り2ヶ月となってしまいました。今月は、大量ではないですが、餌が切れたので出費が少し多いのと結構必需品を少し購入しました!そ... 2021.11.02コラム
コラム【台湾の生活】2021年9月にかかった費用&買った物 台湾で2匹の台湾犬ミックスと生活しているRie(@rieasianlife)です。9月は消耗品が切れたり、買い替えたりして8月よりも結構使った気がします。一番は2匹の今年の予防接種が全て完了したので、医療費がかかったことかな。あと、コロナの... 2021.10.08コラム
通販【台湾で作る】1つから制作可能!「ワンダーカルチャー(灣得文創)」でハルちゃんグッズを作ったよ 台湾でハルナツ2匹の犬と一緒に暮らしている犬派(中国語では「狗派(ゴーパイ)」と言います)ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、台湾のオリジナル布グッズ制作会社「ワンダーカルチャー(灣得文創)」様からお話しいただき、ハル... 2021.09.13通販
台湾【台湾の生活】2021年8月にかかった費用&買った物 台湾北部で犬2匹と暮らしているRie(@rieasianlife)です。さてさて、8月が終わり、ナツちゃんがうちに来てはや3ヶ月が経ちました。毎日元気いっぱいで、大きな病気もせず走り回っております笑そんな元気な夏を過ごす2匹の購入品紹介メモ... 2021.09.08コラム台湾