新北【台北:台北橋】ほっこり優しい海老あんかけスープなら三和夜市の「蝦仁焿」 台北在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です!今回は、台湾の郊外にある夜市「三和夜市」にあるほっこりと優しい味の海老あんかけスープをご紹介します。ちょっと見た目は入りにくいかなりディープなお店(路上店)ですが、勇気を出して食べ... 2019.04.14新北
新北【台北:台北橋】私が思う台北で一番美味しい牡蠣オムレツは三和夜市の「蚵四海小吃」 台湾大好きすぎて台湾に移住したブロガーRie(@rieasianlife)です。みなさんは台湾の牡蠣オムレツって知っていますでしょうか?多分台湾通なら「オーアージェン(蚵仔煎)」といえばわかるはず!牡蠣オムレツといえば、寧夏夜市が有名ですが... 2019.04.14新北
新北【台北:三重】実は肉汁少なめ生姜の食感が最高に美味しい小籠包「順昌鮮肉小龍包」 小籠包はレストランから安い屋台まで一通り食べてる台湾ブロガーRie( @rieasianlife )です。今回は、友達の家に遊びに行った時に連れて行ってもらった小籠包がめっちゃくちゃ美味しかったので、ご紹介。小籠包はスープがあるものだと思っ... 2019.04.13新北
新北【台北:淡水】台湾の家庭料理が楽しめるあったかレストラン「老淡水餐廳」で食事会! 台湾拠点に活動している台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。先日同じように台湾拠点に活躍されているクリエイター、Youtuberの方々とちょっと郊外の淡水までご飯に行ってきたので、その時行ったお店を紹介します!まずは場所と経... 2019.03.19新北
新北これさえ見れば間違いない、台湾の定番観光地「九份」への行き方と絶対やること! 台湾に来たら絶対行きたい観光地「九份(キュウフン)」。(中国語読みでは「ジョウフン」)ここは、台北の郊外にある山の上の街で、千と千尋の神隠しの舞台になった場所として知られています。台湾に来たことがある人なら必ず1回は行ったことがあるはず。今... 2018.12.21台湾を知る新北
台湾を知る【台北:郊外】日本統治時代の神社や歴史が残る穴場スポット「金瓜石」 台北の観光地といえば「九份」を一番に思いつく方も多いのではないでしょうか?実は九份の先、金瓜石もとても歴史を感じる素敵な場所なんですよ!今回は、そんな金瓜石をご紹介します!金瓜石って?山奥にあり、交通も不便な町「九份」に、なぜ町ができ、人が... 2018.07.19台湾を知る新北
新北閉店【新北:三重國小】これぞ市場飯!全く脂っこくなくサラサラ〜っといけちゃう滷肉飯「仁和街滷肉飯」 最近ハマってる、台北市から川をまたいだ北西側、新北市「三重区」散策。市場の近くに美味し〜〜〜い「滷肉飯(ルーローファン)」の屋台見つけました。お店の場所・外観お店は、MRT三重國小駅から龍門路を15分ほど歩いたところにある「公園街朝市」を入... 2018.06.16新北
新北【新北:徐匯中學】価格は迪化街の3分の1で買える宝探しのような布ストリート「碧華布街(ビファーブジエ)」 台北の布市場といえば、迪化街の永樂市場が有名ですが、今回紹介するのはもっとディープな三重にある布ストリートをご紹介します。碧華街/碧華布街についてここを知ったきっかけは、友達が三重に引っ越したことを、別の知り合いの服飾ブランドに勤める台湾人... 2018.06.09新北
新北【新北:徐匯中學】ボリューム満点のマンゴーかき氷が格安で!「台灣芒果冰專賣店」 台湾では新鮮なマンゴーかき氷がいたるところで食べられます。特に夏場のマンゴーは甘く、暑い中で食べるかき氷は絶品です。今回は、台湾現地人に教えてもらったボリューム満点マンゴーかき氷のお店をご紹介します!どこにあるの?どんなお店?お店は台北県で... 2018.06.09新北