目的で探す

台湾を知る

台湾マーケティングにも役立つ!独断と偏見でおすすめするFacebookアカウント

みなさんFacebookって使ってますか?Facebookって日本では完全にビジネス要素が強いですが、台湾(東南アジア全般かも)の場合は、一般消費者向け商材を扱う企業は、サイトやLPを立ち上げるよりも先にFacebookページを立ち上げます...
台湾を知る

【台湾インターネット事情】LIVE配信サービス使用状況調査

MICの記事をみていたら、面白い記事があったので、考察も含めてご紹介。間違い、解釈ミス等ございましたらご指摘ください!直します!よく見るLIVEメディアやアプリMICの調査によると、LIVE放送を使用しているネットユーザーの傾向が発表されて...
シェムリアップ

カンボジア(シェムリアップ)で買ったもの in 2018

カンボジアのシェムリアップへ行った時の購入物まとめです。シェムリアップはアンコールワットだけじゃない!雑貨や調味料、コスメなど女子に嬉しいあいてむもたくさんあります!購入場所ごとに記載しているので、ぜひ旅行の計画の参考にしてみてくださいー!...
フエ

「フエ・フェスティバル 2018」に行ってきました!

2年に1回、ベトナムの京都と言われるフエで行われている「フエフェスティバル」をご存知ですか?世界各国から歌手やダンサーなどがフエに集まり、芸術を通して交流が行われるイベントです。ちょうどフエへ行く日程とかぶったので、もちろん、行ってきました...
フエ

ベトナム中部(フエ・ダナン・ホイアン)で買ったもの in 2018

雑貨や陶器が大好きで、毎回旅に出ると掘り出し物を探し歩いています。今回はベトナム中部で買ったものをご紹介。一部は同様の色違いなどは、お店にも並べる予定です。※すべて一点ものなので、同じものはないです。貝殻ピアス&アルミピアス:フエ☆お店で色...
旅人

配車アプリ Grab をベトナムで使ってみた!使い方と注意点

アジア旅をよくしている台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。ベトナム旅行でタクシー手配でものすごく役に立ったのが配車アプリ「grab」。配車アプリといえばUberが有名ですが、ベトナムでは2018年3月にgrabがUbe...
プノンペン

【カンボジア】初プノンペン市内観光まとめ2018年。かかった費用も公開

2018年2月19日〜25日、カンボジアにいってました。そこでやったことを時系列にメモしておきます。カンボジアの旅でかかった費用明細以下、今回の旅でかかった費用明細。(費用明細はシェリムアップ記載内容と同じです)《飛行機 Expedia》2...
ホーチミン

ホーチミン空港でVIETTELのSIMカードを買う!購入場所・方法を紹介

ベトナム(ホーチミン)の玄関口タンソニャット国際空港にてSIMカードの買い方です。タンソンニャット国際空港に到着!ベトナムホーチミンの玄関口はタンソニャット国際空港です。空港自体はコンパクトで、イミグレーションの看板をたどれば、スムーズに入...
フエ

【ベトナム】ダナンからフエまでの電車をネット予約する方法

ベトナム中部へ行くには、国際線でまずはホーチミンorハノイに降り立ち、国内線に乗り換えてダナン空港、その後、バスや電車で各地へ行かなければなりません。シャトルバスが出てるらしいのですが、本数が少なく、私がダナンに着く頃にはもうバスがなかった...
シェムリアップ

【カンボジア】シェムリアップでやったこと in 2018

2018年2月19日〜25日、カンボジアにいってました。そこでやったことを時系列にメモしておきます。プノンペン編はこちらカンボジアの旅でかかった費用明細以下、今回の旅でかかった費用明細。《飛行機 Expedia》2018年2月19日(月)T...