コラム【台湾の生活】2025年1月にかかった費用&買った物 高雄に引っ越してきても、毎年犬たちと季節のイベントを楽しんでいるRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。2025年も年が明けて最初の1月、今年も犬たちと一緒にお正月を過ごしました!頑張って今年も... 2025.02.19コラム
台湾の生活【台湾の生活】ペットを迎えたら、実際に参加した犬のしつけ教室 台湾で2匹の保護犬を飼っているRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。2020年に引き取ったハルちゃんはもうすぐ5歳、2021年に引き取ったナツちゃんはもう4歳になります。台北で引き取った2匹は... 2025.02.02コラム台湾の生活
コラム【台湾の生活】2024年12月にかかった費用&買った物 最近イベントで大盛り上がりの台湾の南部、高雄在住のRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。やっと台湾も春節休みに入り、いろいろ溜まっていた情報を発散しようと重い腰を上げれるようになってきました。... 2025.01.28コラム
コラム【台湾の生活】2024年11月にかかった費用&買った物 今年は異常なほどたくさんだった台風が過ぎ去り、南国高雄もやっと過ごしやすい気温になってきました、Rie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。11月は個人的に忙しめであまり遠出をすることができなかった... 2024.12.20コラム
文化・アート【イベント】400年前のネーデルラント絵画時代へ!奇美博物館《畫師們》で16~17世紀画家の秘密を探求 南部のアート展示を巡りが毎週楽しいRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。10月末に台南にある私立の美術館「奇美博物館」で新しい特別展《畫師們:走進 16、17 世紀尼德蘭繪畫時代(16、17世... 2024.12.13台南文化・アート
コラム【台湾の生活】2024年10月にかかった費用&買った物 2匹の愛犬と11月になってもまだまだ暑い高雄で暮らしているRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。毎月記録をしている、1か月の犬たちの費用と出来事あれこれですが、10月は特にお金使いました!自分... 2024.11.18コラム
コラム【台湾の生活】2024年9月にかかった費用&買った物 犬たちの換毛期が落ち着いて、毎日の抜け毛掃除が掃除機の頻度よりクイックルワイパーで済んで嬉しいRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。もうすぐまた換毛期始まるんですけどね・・・。9月は、私の仕事... 2024.10.13コラム
コラム【台湾の生活】2024年8月にかかった費用&買った物 台湾の避暑地とも言われているはずの高雄で2匹の犬と毎日汗だくになっているRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。8月もすごく暑かったんですが、台風が来たり、仕事三昧だったりと家に篭ることも多かっ... 2024.09.14コラム
コラム【台湾の生活】2024年7月にかかった費用&買った物 最近雨の多い南部の都市、高雄に住むRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。高雄はほとんど雨が降らない都市なんですが、ここ最近は台風シーズンでありえないほどの雨が大量に降っています。そのため、どこ... 2024.08.17コラム
コラム【台湾の生活】2024年6月にかかった費用&買った物 台湾の南にある港町、高雄に住むRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。6月はペット関連のイベントも多く、買い物にお出かけにと精が出た気がしてます。それでは、犬たち関連で使った費用まとめ今月も行っ... 2024.07.26コラム